LED回路工作部屋 (トップ) > パソコンで icom IC-R6 の受信周波数を変更する セット |
パソコンで icom IC-R6 の受信周波数を変更する セット [M-02] |
【ページ選択】 ・商品の説明 ・IC-R6との接続に関する取扱説明 ・ソフトの取扱説明 (M-02 制御ソフト(A)) ・ソフトの取扱説明 (M-02 制御ソフト(B)) ・ソフトのダウンロード ・質問(Q&A) ソフトのダウンロード 【 注意事項 】 @ 制御ソフトは(A)または(B)の好きな方をご使用下さい。 A このソフトは初回のみパスワードを設定しないと、IC-R6との通信ができません。 下図の"password.txt" をメモ帳等で開き、「CI-Vコンバータ」の側面に記載してあるパスワードを半角で記述して "上書き保存" して下さい。 B 対応OSは Windows11、Windows10、 Windows8、 Windows7、 Windows Vista です。 Windows11、Windows10 は、ダウンロードしたファイル中の "(win11)" と書いてある .exeファイル を起動してください。 ![]() ![]() ※ 使用するパソコンが異なっても、[data] フォルダ内の登録データファイルを移しかえれば、データをそのまま使用できます。 ○ M-02 制御ソフト(A)「M02-A ver250301-1」のダウンロード IC-R6 の受信周波数を変える標準制御ソフトです。 ここをクリックしてダウンロード [M02-A ver250301-1.zip 55kB] ![]() ○ M-02 制御ソフト(B) 「M02-B ver250301-1」 のダウンロード 受信周波数を表示するリストを2つ同時に表示できます。 例えば、左に東京コントロールの受信周波数、右に羽田空港の受信周波数を同時に表示できるので、受信周波数の切り替えが早くできます。 ここをクリックしてダウンロード [M02-B ver250301-1.zip 58kB] ![]() ![]() |