LED回路工作部屋 (トップ) > パソコンで赤外線リモコンのコードを見るセット |
パソコンで赤外線リモコンのコードを見るセット [M-13] |
【ページ選択】 ・商品の説明 ・取扱説明 ・ソフトのダウンロード ・その他 ・各種リモコンの読み取りデータ例 各種リモコンの読み取りデータ例 SONY TA-A1ES プリメインアンプのリモコン(RM-AAU181) ![]() このリモコンはプリメインアンプを操作する10キーのリモコンです。 取得したデータを見ると SONY 独自のフォーマットでデータ長は11〜14bitと不規則な長さでした。 ![]() 日立のリモコン (テレビ用) 取得したデータを見ると "NECフォーマット" でした。"0" または "1" の2パターンで成立しています。 ![]() ソニーのリモコン 取得したデータを見るとソニー独自のフォーマットでした。"0" または "1" の2パターンで成立しているが、ビット数が14bitと中途半端です。 ![]() マランツのリモコン (オーディオ用) 取得したデータを見るとマランツ独自のフォーマットで、パターンが4種類もあり、すごく特殊なコードでした。 ![]() |