Yama PHOT > 京都・奈良旅行 1日目
京都・奈良旅行 1日目
(2023/3/3)

===== 日程表 ======
3月3日(金)
@(JR)赤塚 5:22 - 土浦 6:01〜(乗換)〜6:05(ときわ52号) - 東京 7:12
@(JR)東京(15番線) 8:00(のぞみ207号) - 京都 10:15 - 新大阪 10:30
@(JR)京都 - 稲荷
【伏見稲荷大社】
@(京阪)伏見稲荷 - 清水五条
【六波羅蜜寺】→【建仁寺】→【安井金比羅宮】→【八坂庚申(コウシン)堂】→【清水寺】→【方広寺、豊国神社】→【東本願寺】


【 常磐線 赤塚駅 】
 まだ特急が走っていない時間帯なので、土浦駅まで普通に乗ります。


【 常磐線 土浦駅 】
 土浦駅始発の「ときわ52号」に乗り換えます。


【 東京駅 】
 8:00発の「のぞみ207号」で京都へ向かいます。「のぞみ207号」にしたのは N700S系 だからです。


【 京都駅 】
 10:15に定刻通り京都駅へ着きました。とりあえず、コインロッカーに荷物を置きます。


【 伏見稲荷大社 】
 京都駅発10:36の電車に乗って、伏見稲荷大社に到着。 千本鳥居で有名な場所です。入国制限の撤廃後なのでとにかく外人が多い。




【 六波羅蜜寺 】
 11:57〜 昔、鎌倉時代に六波羅探題があった場所に建つ「六波羅蜜寺」に来ました。ここへ来たら「空也上人立像」は必ず見ましょう。




【 建仁寺 】
 12:42〜 「建仁寺」に来ました。天井に描かれた双竜が有名・・・見忘れた!!!。




【 安井金比羅宮 】
 12:57〜 「安井金比羅宮」に来ました。札がいっぱい貼ってある「縁切り縁結びの碑」が有名。


【 八坂庚申(コウシン)堂 】
 13:14〜 「八坂庚申(コウシン)堂」に来ました。カラフルな「くくり猿」が有名。


【 法観寺五重塔(八坂の塔) 】
産寧坂  京都のこの風景が大好きです。


【 産寧坂(さんねんざか) 】
 この辺りは平日ですがすごい人です。ここも外人が多し。


【 清水寺 】
 14:16〜 京都で1番の観光名所「清水寺」まで来ました。混雑しててもここへ来たくなる。






【 方広寺の鐘楼(しょうろう) 】
 15:27〜 「方広寺」に来ました。大坂の陣の原因ともなった「方広寺鐘銘事件」の梵鐘(ぼんしょう)があります。銘文「国家安康・君臣豊楽」を見れた!!感激。


 梵鐘の白枠のところに「国家安康」「君臣豊楽」と書いてあります。


【 豊国神社 】
 「方広寺」のとなりです。国宝の「唐門」があります。


【 東本願寺 】
 16:11〜 ちょうど行った時は「御影堂門前における巨大アート作品「花子」の展示」をしてました。いい写真が撮れた。 この東本願寺の阿弥陀堂の大きさは、いつ見てもすごいですね。こんな巨大な木造建築物は京都じゃないと見れません。




【 京都駅 】
 17:05〜 大阪宿泊なので新幹線で新大阪まで行きます。また明日。