Yama PHOT > "青春18きっぷ" 松島方面日帰り旅行 |
"青春18きっぷ" 松島方面日帰り旅行 (瑞巌寺、鹽竈神社など) (2022/12/24) | ||
2011年3月11日の東日本大震災以降、不通だった常磐線は、2020年3月14日に上野〜仙台間が全線開通しました。 今回、"青春18きっぷ"で、全線開通した常磐線を使い、水戸から松島まで普通電車の日帰り旅をしてきました。 ===== 日程表 ====== 松島まで ※仙台まで常磐線、仙台から仙石線 水戸(発)5:09 - いわき(着)6:38 いわき(発)7:11 - 原ノ町(着)8:24 原ノ町(発)8:53 - 仙台(着)10:17 仙台(発)10:29 - 松島海岸(着)11:08 ・昼食 (牛たん炭焼 利久 松島店) ・国宝 瑞巌寺(ずいがんじ)、円通院 、瑞巌寺五大堂を見学 松島海岸(着)14:32 で本塩釜駅へ行く ・志波彦神社・鹽竈(しおがま)神社 参拝 本塩釜(発)15:59 - 仙台 仙台(発)17:08 - 原ノ町(着)18:29 原ノ町(発)18:37 - いわき(発)20:24 いわき(発)20:55 - 水戸(着)22:26 【 水戸駅〜松島へ 】 4:30〜 まだ夜明け前の水戸駅です。 水戸駅 5:09発で、いわき駅まで行きます。車両は E501系です。 いわき駅から原ノ町駅まで車両は E531系 です。 原ノ町駅から仙台駅まで車両は E721系 です。 11:08〜 予定通りに松島海岸駅に到着しました。 【 昼食 (牛たん炭焼 利久 松島店) 】 仙台といったら牛たんを食ないと!! 【 円通院 】 12:10〜 伊達政宗の孫・光宗の霊廟として正保4(1647)年に開基。縁結びの寺として知られる。 【 瑞巌寺 】 12:30〜 慶長14年(1609)伊達政宗の創建の「瑞巌寺」。 国宝「瑞巌寺 本堂」 13:40〜 国(重要文化財)「瑞巌寺 五大堂」 現在の建物は、伊達政宗が慶長9年(1604)に創建したもので、桃山式建築手法の粋をつくして完工したものです。堂四面の蟇股にはその方位に対して十二支の彫刻を配しています。 【 松島海岸駅 仙石線 】 14:31〜 松島の主な観光名所を見たので、仙石線で本塩釜駅まで行きます。 【 志波彦(しわひこ)神社・鹽竈(しおがま)神社 】 15:00〜 全国に数ある塩竈神社あれど、鹽竈神社は塩の作り方を教えられた神様がいらっしゃる総本社です。御神塩を買いました!! 表参道から階段を登って塩竈神社へ行きます。男坂とも呼ばれ202段の石段があります。 「鹽竈(しおがま)神社」 「鹽竈(しおがま)神社」 「鹽竈(しおがま)神社」 「志波彦(しわひこ)神社」 雨が降ってきて、あまり写真を撮れなかった。 この後は仙台駅に行き、お土産を見て(特に何も買わなかったが)、予定通り帰路につきました。 |
||