|
オートバイに乗り始めて、これまで4個の フルフェイス ヘルメット を購入したが、この度初めて オープン フェイス のヘルメットを購入してしまった。
最近、オープン フェイス のヘルメットが欲しいなと、ヘルメット メーカーを物色中、OGK の "avand2 FLAG" が、全体の形・カラーと気に入り、近場のバイク部品販売店で "avand2" を試着。なかなか被り心地がよく、問題なかったので、通販で購入 (・・汗)。数日後ヘルメットが届く。
休日にさっそく被って、オートバイに乗ってみました。まずビックリしたのが "視界の広さ" で、今まで被ってたフルフェイスと違い、顔が隠れていない分、視界がとにかく広く感じるのですよ。なんかすごくオートバイに乗ってて景色の見え方が違って楽しくなった。顔が隠れてなくて、事故ったら怖くね?・・・的な違和感は特に無かったです。シールドが広い分、見た目かなり湾曲しているようだが、シールド越しの見え方は問題ありません。
"avand2" を被った感想は、
・走行中の風きり音が多少大きめ。
・フィット感はなかなかよい。耳がヘルメットの中で潰れないのがいい。
・今のところ、特に悪いところはない。
で、購入時に付属のスクリーンはライトスモーク(実際、ほとんどクリア)なので、スクリーンを下げてもお顔が丸見えです。
さすがにこれは、個人的に格好が悪いような〜それに日差しが眩しいので、別途ブルーミラーのスクリーンを購入。装着したら、いい感じになりました。
暑い日とか、ヘルメットを被った状態で飲み物がすぐ飲めるのもいいね。
|
|